fc2ブログ

チクチクの会・ハサミケース

鎌倉のチクチクの会・ハサミケースが仕上がりました

P1010827.jpg

P1010828.jpg
スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 26.2011   9 comments   0 trackback
Category :未分類

ミニミニポーチ・鎌倉散歩

昨日はsilkribbonさん主催の「ウィ―クエンドハウス・cotto」が開催されている鎌倉へ

ブログでお知り合いになった方たちと鎌倉駅で待ち合わせて徒歩10分の鎌倉散策

情緒ある鎌倉の家並みを見ながら歩くのは楽しかったです

帰りには民家の壁を這っているリスを見つけました

「台湾リス」が野生化して増えてしまい問題になっているそうです

北海道出身のドルフィンさんが「蝦夷リスより大きい~」とビックリされていたように

しっぽまで入れると結構な大きさでした

ウイークエンドハウスのお庭にもいたらしいのですがその時は私たちは見れず

ネズミくらいの大きさかな?と想像していましたが全然違いました…ビックリ

yumehonokaさんの「リボン刺繍のハサミケース」の講習会を受けてcottoでお買い物をしました

帰りに鎌倉駅前の「和民」でかんぱ~い!

お店を探していたら「和民」の看板が…

「鎌倉まで来て和民?」との疑問もありますが早く7人が座れてゆっくり出来るのがここでした

お料理とカクテル (私は駅から車のためノンアルコール…寂しい…) をたらふく食べて大満足~

鎌倉の街はゆっくり散策出来ませんでしたが楽しい1日でした


作っていたミニミニポーチが出来ました

P1010824.jpg

P1010826.jpg

これは新幹線で講習会に参加されたエクボさんにプレゼント…

yumehonokaさんとも話したことがあるのですが「は写真に撮るとく写るよね~」と

なかなか綺麗に色がでません

ブログをされている方でブログの写真を綺麗に写したいからと写真教室に通ったりして

写真にハマって行く方が結構いらっしゃいます

写真の世界も奥が深いですよね


今日は天気が悪いですが1日頑張りましょう  (^O^)/

Posted by セルシアーナ on 24.2011   10 comments   0 trackback
Category :未分類

ミニミニポーチ

風邪を引きずりながら1週間を過ごしていました

先程もyumehonokaさんから日曜日の鎌倉の手芸講習会に参加出来そうですか?と

ご心配の連絡をいただきました

昨日はご注文の布花の材料が切れていたので吉祥寺に買い物に行ったり

愛犬マロンを病院に連れて行ったので帰ってきたら疲れて

夕食もとらず早々に寝ました…夕食抜きはダイエット効果も期待しつつ~(笑)

吉祥寺では愛犬と一緒に入れるカフェも多いので

ボロニーズ犬のおんぷ君とマロンと一緒にランチをしました

ランチデザートはミニモンブランのパフェとハロウィンの文字の入ったカフェオレで…

20111021120424.jpg




ミニミニポーチを作っています

画像は青く移っていますが綺麗なシルクの紫です

P1010820.jpg

手染めのスミレの布花とシルクリボンにリボン刺繍です


今日は雨で少し肌寒いですが1日1日秋の深まりを感じますね



paris-daisyさん ピンクッションの在庫はこちらです

P1010818.jpg

ニードルケースはこちらの3点です

P1010819.jpg


Posted by セルシアーナ on 22.2011   3 comments   0 trackback
Category :未分類

「府中の森 アートマーケット」

木曜日から咳が出て発熱しています…なかなか熱が下がりません

日曜日には体調を整えてと思っていましたがまだ微熱と咳がとれません

が、明日は「府中の森 アートマーケット」に出店予定です

場所…府中の森公園内「花のプロムナ―ド」

時間…10:00~16:00

今回は「第3回府中の森文化まつり」と一緒に開催されるので

「アートマーケット」と「フリーマーケット」とが同じ公園で開かれます

私は染め花布小物を出店します

「パッチワークとトールペイント・時々クッキング」のカノ―ちゃんの

「がま口」も一緒に並べます (カノ―ちゃんのブログに詳しく出ています)

先日作りかけていた「ニードルケース」出来ました

P1010776.jpg


P1010777.jpg


この他にもいろいろ出しますのでお近くの方は遊びに来てください

もしかしたら「リボンとアンティ―クレースに魅せられて」のyumehonokaさんに会えるかも…です(笑)

お天気が良ければとても気持ちの良い公園ですので…皆さんお待ちしています


Posted by セルシアーナ on 15.2011   24 comments   0 trackback
Category :未分類

アンテイ―ク風 染花・パンジー

以前、買ったアンテイ―クのパンジーの染色が素敵だったので

染花の先生に次のお稽古ではそれを再現したいとお願いしてありました

先生が型紙を起こしてくいださり材料の似たのを調達して下さいました

アンテイ―クの生地は染めたりしているうちにやはり朽ちてくるので

材料は現代のもので…

アンテイ―クの見本を見ながらでも3人とも少しずつ自分カラ―が出ているようです

コサ―ジュにしたのでそれを付けて今日は浅草橋にお買い物に行きました

P1010772.jpg


娘が関西に修学旅行に行って来ました

行く前に着ぐるみパジャマをパジャマとして持っていくと言い出し

気に入ったキャラクターが近くのドンキホーテで売り切れていたので

ある店舗を探して買いに行きました

親としては「そんなの先生に叱られない?」と聞いたら「大丈夫」と云うので持たせました

これが思ったよりかさばって荷物はパンパン!

帰ってきて写真を見たら…

P1010704.jpg

こんなに仲間がいました…(笑)

スティッチ・ティガー・チシャ猫・子リラックマ・ドナルド・ピカチューなど…

先生たちは怒るどころか写真を撮りまくっていたそうです

私達の頃とは違うわ~
Posted by セルシアーナ on 07.2011   4 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード