fc2ブログ

ボケてる?

昨日雨の中ママ友達と表参道にランチに行きました

彼女も私と同じ時に岡山から転勤してきたのでたまに会います

何年か後には岡山に帰ることが決まっているので東京生活を楽しんでいる様子…

休日にはご主人とラブラブでお出かけしているとか

お子さんが男の子なのでもう一緒に出かけてくれないらしいのです…

少し早く着いたので表参道ヒルズの玄関前で道行くオシャレな人達を眺めていました

ふと気付きました…

なんか変…

なんと私……ブ○ジャーをしてなかったのです

ブ○ジャーが余り好きではないので家ではしていません

出かけるときに付けるのですが完全に忘れていたみたいです…

雨は降っていましたが暖かかったのでワンピースにカーデガンという薄着でした

お友達は「わからないよ!」と言ってくれましたが 「がーん」です

気づいていないときは颯爽と胸を張ってオシャレな街を歩いていましたが

気付いた後はカーデガンの前を気にしつつ過ごしました(笑)

表参道ヒルズから原宿よりに向かって歩いていると何やら凄い行列…

50人ぐらいはいました

これは行列の先を突き止めなければ…路地に入っていくとカフェ?の前……?

その店の前のカレー屋さんの呼び込みをしていたお兄さんに

「この行列なんですか?」と聞きました

こういう風に何でも聞けるようになるのがおばさまの証拠?(笑)

「カフェと云うかレストランと云うか…ハワイから日本初出店の有名なお店らしいですよ」と

教えてもらいました

平日の食べ物屋であんなに並ぶとは…何時間並ぶのでしょうか?

雨なのでさすがの竹下通りはガラガラでしたが今日からのゴールデンウイークは

賑わうのでしようね


皆さんはゴールデンウイークのご予定は?

我が家は何もありません…


楽しい休日をお過ごしくださいね  (^O^)/



PS・思い立って小物を作り始めました

20100429161113.jpg










スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 29.2010   2 comments   0 trackback
Category :未分類

ソーイングBOX

今日はとてもいいお天気で気持ちよかったです

金曜日に「リボンとアンティ―クレースに魅せられて」のyumehonokaさんに

昨年から放置されていたソーイングBOXを教えていただくためにご自宅に伺いました

ランチを用意していただいていてyumehonokaさんのお友達のはんなりさんが

スペアリブの煮込みを作ってきて下さりyumehonokaさんはレンコンのサラダと

鯛のカルパッチョ風サラダ・おにぎりを用意して下さいました

私とカノーちゃんはデザートのタカノのフルーツゼリーをお持ちしました

「ランチがメインではなくお稽古だからね」と言われたのですが

サッサと食べてお稽古を始めるには余りに美味しくって

味わってゆっくり食べてしまいました

後から何で写真を撮らなかったのか後悔してます…

本当はお飾りも済ませ組み立てに入るつもりだったのですが

後少しの所で煮詰まって手が止まっていました

はんなりさんやyumehonokaさんの作品を見せていただいてヒントをいただきました

お二人に習って少し大胆に……

私はどうしてもお行儀よく並べたりしてしまいがちなのですがお二人は

「適当よ~」と言われます

そこが感覚…センスなのでしょうね~

セルシアーナも大胆に挑戦しました

20100427001458.jpg



20100426225313.jpg

今の所ここまでです  

早く仕上げて全貌をお見せできるように頑張ります

お越しいただいてありがとうございます  (^O^)/




Posted by セルシアーナ on 26.2010   12 comments   0 trackback
Category :未分類

春?

金曜日の夜からみぞれが降り始め朝方は冷え込みました

朝起きてカーテンを開けると積もっていました

学校に行く娘を駅まで送るのですが土曜の6時30分頃はまだ

道の雪が残っているのでゆっくり運転していたのですがザラザラのカキ氷のような雪は

ごつごつと凍っていてブレーキを踏むと車が滑っているのがわかります

1週間前の日曜はポカポカ天気で家の近くの野川のしだれ桜が満開で

見物や散歩の人で賑わっていたのに…

川をはさんで両端に桜が植えてあるのですが今年は咲き方がおかしく

両方同時に咲いていませんでした

片方は満開なのに片方は蕾が多いのです

そんなことを思っているうちに写真を撮るチャンスを逃してしまい

出かけるついでに車の中からパチリ!  構図は目茶苦茶です…

20100415180155.jpg

1年に1度この時期を楽しみにしていたのに雨で花びらが散ってしまいました

先週の日曜日は我が家もマロンの散歩がてら川沿いを歩きました

どこまで歩いてもひたすら緑の公園が続いているので途中で引き返すと

主人と娘に「えーこの先に行かないの?」「疲れたから行かない…帰る」といい

マロンと先に帰ることにしました

マロンは外が怖くずっと震えて私に抱かれているのです

私の手も疲れてきました…

主人と娘はまだ歩くと云うので別々に

20100411170017.jpg

対岸の遊歩道から2人を見つけました

何やら話しながら歩いています…「パパ…まだ一緒に歩いてもらえてよかったね~」 

Posted by セルシアーナ on 18.2010   6 comments   0 trackback
Category :未分類

ハートのキーホルダー

「ハートの会」に参加したことは皆さんに報告しましたが

出来上がったとなかなか報告が出来ずにいました

なんと今日出来上がりましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

yumehonokaさんのブログで「できました!」とどんどん報告があり

出来てないのは後私を入れて3人…

今日は「ハートの会」の時に少し早く帰られたしのさんとyumehonokaさんと3人で

渋谷で待ち合わせをしました

なかなか仕上げないのでyumehonokaさん見かねて

「しのさんと会うからセルちゃんもいかが?」と声をかけて下さいました

渋谷のとあるカラオケボックスの1室で歌も唄わず黙々とお裁縫をしていました(笑)

その甲斐あって嫌いなファスナー付けも頑張れました

20100410230225.jpg

以前アップした時とお飾りが代わっています

布花が私のキットには手違いで違うのが入っていてどちらも大きい花でした

大きな花に隠れてリボン刺繍が余り見えなかったので1つ取って手直しをしました

20100410230326.jpg

20100410230514.jpg

とりあえず仕上がってよかったです

カラオケボックス5時間近く居てドリンク飲み放題でひとり¥980…

ゆっくり出来て楽しかったです

しのさんに「30代ですか~」と言われすっかり気をよくしたセルシアーナ…

「どんどん好きな物飲んで~」(爆)

yumehonokaさんに「1万カウントでカウプレしようかな?」と言ったら

「7777でしょう~」と言われました

「えーっ!のんびり準備するから…1万です」

いつ頃になるかな?



Posted by セルシアーナ on 10.2010   14 comments   0 trackback
Category :未分類

東京散歩・ 世田谷 (アンティ―ク)

日付けが代わったので昨日になりますがクラフトのボランティアに

誘っていただいたのでほんの少しお手伝いに行って来ました

おばあちゃま達とお話しながらネックレスを作るお手伝いをしました

とても楽しかったです

名前を書いたシールを付けていたのですがおばあちゃまが

「○○さんね○○さ~ん、可愛い名前ね」と何度も呼んでくださって…

恥ずかしいけど嬉しかったです

そのあと車で目黒区の駒場公園に行き

満開の桜を楽しみまし

侯爵の前田末為邸の跡地らしく洋館が日に照らされて綺麗でした

20100406160706.jpg

地面に1輪可愛いものを見つけてしゃがみ込んで写していると後ろから

yumehonokaさんが[何してるの~]とほほ笑んでいました

20100406160639.jpg

石の間に1輪のスミレが…東京にも自然は沢山あります

yumehonokaさん「見つけてもらってスミレも喜んでるわ~」と

相変わらず優しいお言葉…

お散歩の後は世田谷の池尻にある「THE GLOBE]という

アンティ―クショップに行きました

セルシアーナ、とうとう世田谷デビューしました(笑)

以前は写真撮影が出来たらしいのですが今はNGでした

アンテ―ク家具や雑貨などがありますが私はお手頃なリボンを買いました

20100406205819.jpg

輸入リボンでワイヤーが入っています

お会計をしている時に目に入った小物入れを衝動買いしました

20100406210524.jpg

手のひらに乗るくらいの小さいものです…ピアスを入れようかな…

カフェでキッシュセットをいただいて家路に着きました

お写真が無いのですがお店のホームページにメニューも乗っていましたので

興味のある方は覗いてみてください(貼り付けが出来なくてごめんなさい)


今日も遊びに来ていただいてありがとうございます(^O^)/
Posted by セルシアーナ on 07.2010   4 comments   0 trackback
Category :未分類

東京散歩 ・ 池袋

東京に来てから1年が経ちました

この1年色々な所に行きましたがまだまだ東京は広い…

今日初めての池袋に行って来ました

サンシャイン60を中心とするサンシャイン シティは若者向きのショップを中心に

ナムコ・ナンジャタウンや水族館もあります

レストラン街もありますが私達はサンシャイン60の59階にある

フランス料理のお店に行きました

窓の外は曇りでしたがさすが59階…高いです

遠くに建設中の東京スカイツリーが見えました

20100402133053.jpg

前菜と肉料理をいただいた後のデザートはビュフェ形式で取りに行きました

20100402141359.jpg

生チョコやティラミス、ムースなど沢山ありました

帰りに池袋駅の近くにある宮城ふるさとプラザと云う

アンテナショップで仙台名物の牛タン定食を夕飯にして大満足!

20100402182825.jpg

味噌味と塩味のミックスにしました…牛タンとテ―ルスープと麦飯がセットです

とろろも注文しました

箸休めとして付いていたとうがらしのなんばん味噌漬

ピリッとしてるんだけど何だか食べたくなる感じで美味しかったです

ショップで取り扱っていたので買って帰りました

20100402203621.jpg

仙台で牛タンを食べたことが無かったので1度本場のを食べたかったのですが

思いがけずアンテナショップのレストランで食べる事ができました

食べてばかりでお恥ずかしいです…
Posted by セルシアーナ on 02.2010   6 comments   0 trackback
Category :未分類

憧れのヴィクトリアン

今日の東京はお天気で暖かい1日でしたが風が強くて洗濯物が飛んで行きそうでした

岡山のお友達ナナちゃんが遊びに来たので吉祥寺で待ち合わせをしました

子供達は親と回りたくないらしく別行動をしてプリクラを撮りに行ったみたいです

最近の子は集まればプリクラを撮るのが好きみたいで家にも何枚あることか…

吉祥寺の有名な焼き鳥や「いせや」さんで夕食をたべました

私たちは2階の座敷で食べましたが1階は立ち食いとテーブルがあります

1階は煙モクモクで匂いが付きそうです(笑)


20100401190946.jpg

毎度のことながら食べた後に写真を思い出します

この写真は追加したものです

ここは肉中心でひたすら焼き鳥を食べますがシロ・ハツ・ガツ・レバーとか

何処の部分?どれがそれ?と聞かないとよくわからないのです

大皿にどーんと来て食べ始めると結構な歯ごたえで子供は「噛めない~」と

いつまでも口の中でモグモグしていました(笑)

みんなで「明日は顎が痛くなりそうだね~」と笑いました



先日、染花の田中先生のワークショップに行った時にご一緒した

yumehonokaさんのブログで作品を見せていただいた事のある

はんなりさんがいらっしゃいました

はんなりさんは、私から見れば「色の魔術師」とでも言うのか

とても個性的で素敵な色合わせをされます

パステルカラーのピンクやホワイトのラブリー路線だった私には

はんなりさんyumehonokaさんの色づかいは斬新で憧れでした

先日も素敵なポーチを持っていらっしゃったので見せていただいて作り方をお聞きしたら

見本に貸して下さいました

20100324153559.jpg

クレージーキルトのポーチでリボン刺繍とビーズ使いがとても素敵なのです

20100324153620.jpg

このリボン刺繍のリボンの色が実物とちょっと違うのですがとても素敵な色です

はんなりさんを作品に使われるイメージなのですがこれまた作品に調和しています

チェックのリボンもよく使われていますがこれも可愛いのです

毎日眺めてウキウキしています(いただいたわけでもないのに~)

細部まで眺めて研究して私も作ってみたいです~



黄砂が飛んで鼻がむずむずしますが皆さん大丈夫ですか?

今日も遊びにいらしていただいてありがとう (^O^)/

Posted by セルシアーナ on 01.2010   0 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード