秋の味覚
いつまで経っても暑い日が続きますが皆様体調はいかがですか?
夏の疲れは出ていませんか?
先日岡山の母子手帳は他の地域より大きい!とお話しましたが
その記事を読んだ娘のバレエの先生から
「岡山の母子手帳は大きくて市販のケースに入らないいんです」
とオーダーをいただきました
先生が高校生だったころから娘は見ていただいていたのに
大きくなるにつれ恥ずかしさと遠慮も出てきて
昔みたいにまとわりついたり素直に話せなくなっていましたが
秋にはママになられる先生はとても可愛くて娘の大好きな憧れの人です
先生のオーダーは「ピンク系で可愛い感じ」でした



娘に見せたら「先生のはもっとピンクでプリプリと可愛い方がいい」と言われましたが
先日送ったら先生は喜んで下さいました~よかった
先生からお礼にと岡山のぶどうを送っていただきました

グリーンのは「桃太郎ぶどうで有名になった瀬戸ジャイアン」です
品種名が瀬戸ジャイアンで商標が桃太郎ぶどうなんです
このブドウは島田伸介さんがテレビで紹介されてから売り切れ続出したそうです
皮が薄く渋みと種が無いので丸ごと食べられます
赤いのは「ゴルビー」まだあまり出回っていない希少種だそうです
桃太郎ぶどうがあっさりしているのに比べたらとても糖度が高くあま~いです
娘はこれが気に入ったみたいです
黒いのは「ピオ―ネ」です
3種それぞれ味が違い美味しくいただいています
岡山では白桃からぶどうに変わると秋を感じますがこの暑さでは当分秋は来ませんね
サンマも不漁だったが先日大量に水揚げされたとニュースでみました
せめて食卓に秋を感じましょう…
いつもご訪問ありがとうございます (^O^)/
夏の疲れは出ていませんか?
先日岡山の母子手帳は他の地域より大きい!とお話しましたが
その記事を読んだ娘のバレエの先生から
「岡山の母子手帳は大きくて市販のケースに入らないいんです」
とオーダーをいただきました
先生が高校生だったころから娘は見ていただいていたのに
大きくなるにつれ恥ずかしさと遠慮も出てきて
昔みたいにまとわりついたり素直に話せなくなっていましたが
秋にはママになられる先生はとても可愛くて娘の大好きな憧れの人です
先生のオーダーは「ピンク系で可愛い感じ」でした



娘に見せたら「先生のはもっとピンクでプリプリと可愛い方がいい」と言われましたが
先日送ったら先生は喜んで下さいました~よかった

先生からお礼にと岡山のぶどうを送っていただきました

グリーンのは「桃太郎ぶどうで有名になった瀬戸ジャイアン」です
品種名が瀬戸ジャイアンで商標が桃太郎ぶどうなんです
このブドウは島田伸介さんがテレビで紹介されてから売り切れ続出したそうです
皮が薄く渋みと種が無いので丸ごと食べられます
赤いのは「ゴルビー」まだあまり出回っていない希少種だそうです
桃太郎ぶどうがあっさりしているのに比べたらとても糖度が高くあま~いです
娘はこれが気に入ったみたいです
黒いのは「ピオ―ネ」です
3種それぞれ味が違い美味しくいただいています
岡山では白桃からぶどうに変わると秋を感じますがこの暑さでは当分秋は来ませんね

サンマも不漁だったが先日大量に水揚げされたとニュースでみました
せめて食卓に秋を感じましょう…
いつもご訪問ありがとうございます (^O^)/

スポンサーサイト
もう1つの手さげ型ソーイングケース
今日も暑い1日でしたね…
月曜日から河口湖に部活の合宿に行っていた娘が帰って来ました
3泊4日なんて中学生には贅沢だわ~ 私達の頃は無かったわ…と思いながら
いろいろな思い出を作れたようでよかったです
毎年同じ旅館らしく年配のご夫婦が2人でされているとか…
娘はコーラス部なのですが帰る時に旅館の方に毎年歌を聞いてもらいます
その時このご夫婦が涙を流して感激して下さるらしいのです
毎年「すごくいい人なんだよ~」と帰って来ます
昨年は「信玄餅」がお土産でしたが今年は「白桃くず餅」でした


夏向きのプルプルした涼しそうなお菓子です
桃の香りがして美味しかったです
持ち手付きソーイングケース2個目が完成しました
こちらは園部さんの生地のバラの部分を使いビーズを刺しました
このバラの赤い色を生かしたくて全体に赤でまとめてみました


モアレ・園部さん生地・シルクリボン・アンティ―クレース・アンティ―クビーズ使用
中に先日アップしたハートのピンクッションが入っています
あと1つ作りかけがあるのですがソーイングケースばかりどうするの?…ですよね
少し飽きてきたので違う物を作りながらボチボチ完成させます(笑)
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます (^O^)/
月曜日から河口湖に部活の合宿に行っていた娘が帰って来ました
3泊4日なんて中学生には贅沢だわ~ 私達の頃は無かったわ…と思いながら
いろいろな思い出を作れたようでよかったです
毎年同じ旅館らしく年配のご夫婦が2人でされているとか…
娘はコーラス部なのですが帰る時に旅館の方に毎年歌を聞いてもらいます
その時このご夫婦が涙を流して感激して下さるらしいのです

毎年「すごくいい人なんだよ~」と帰って来ます
昨年は「信玄餅」がお土産でしたが今年は「白桃くず餅」でした


夏向きのプルプルした涼しそうなお菓子です
桃の香りがして美味しかったです
持ち手付きソーイングケース2個目が完成しました
こちらは園部さんの生地のバラの部分を使いビーズを刺しました
このバラの赤い色を生かしたくて全体に赤でまとめてみました


モアレ・園部さん生地・シルクリボン・アンティ―クレース・アンティ―クビーズ使用
中に先日アップしたハートのピンクッションが入っています
あと1つ作りかけがあるのですがソーイングケースばかりどうするの?…ですよね
少し飽きてきたので違う物を作りながらボチボチ完成させます(笑)
今日も遊びに来ていただいてありがとうございます (^O^)/
手提げ型ソーイングケース変更
今日もいいお天気です
娘はお友達に誘われて国立競技場に嵐のコンサートグッズを買いに行きました
昨日までの情報で凄い行列で倒れて救急車で運ばれた方が何人もいらっしゃるとか…
凍らせたペットボトルと日傘を持たせて駅まで送って来ました
何もこの暑い時に行かなくても11月の東京ドームの時に
買えばいいのに…と言ったのですが
金曜日に買いに行った方は朝6時から並んで買えたのは午後2時ごろだったとか…
今日は娘の友達は6時ごろから並んでいたのですが娘は10時ごろ合流…
11時頃には買えたとお昼には無事帰って来ました
先日から制作している手さげ型ソーイングケースは制作しているうちに
最初のイメージとは違ってきました
カッチリさせようと思えばカルトナージュのようにカルトン紙を
箱のように入れないといけないけど今回のイメージは箱型より優しいイメージだったのです


アンティ―クレースでポケットを付けてピンクッションを入れ
これを立てて持ち手を付けるつもりでしたが蓋の部分が
イメージのようにうまく重なりません
蓋の部分を閉じて箱型にして持ち手をつけ直しました
結局ソーイングケースと云うより口紅とコンパクト位が入るケースに変えました
↓





結構可愛いです
トップがあと2枚お飾り済みなのでこれは違う型で
先日作ったハートのピンクッションを入れて持ち手付きソーイングケースに仕立てま
娘はお友達に誘われて国立競技場に嵐のコンサートグッズを買いに行きました
昨日までの情報で凄い行列で倒れて救急車で運ばれた方が何人もいらっしゃるとか…
凍らせたペットボトルと日傘を持たせて駅まで送って来ました
何もこの暑い時に行かなくても11月の東京ドームの時に
買えばいいのに…と言ったのですが

金曜日に買いに行った方は朝6時から並んで買えたのは午後2時ごろだったとか…
今日は娘の友達は6時ごろから並んでいたのですが娘は10時ごろ合流…
11時頃には買えたとお昼には無事帰って来ました
先日から制作している手さげ型ソーイングケースは制作しているうちに
最初のイメージとは違ってきました
カッチリさせようと思えばカルトナージュのようにカルトン紙を
箱のように入れないといけないけど今回のイメージは箱型より優しいイメージだったのです


アンティ―クレースでポケットを付けてピンクッションを入れ
これを立てて持ち手を付けるつもりでしたが蓋の部分が
イメージのようにうまく重なりません
蓋の部分を閉じて箱型にして持ち手をつけ直しました
結局ソーイングケースと云うより口紅とコンパクト位が入るケースに変えました
↓





結構可愛いです

トップがあと2枚お飾り済みなのでこれは違う型で
先日作ったハートのピンクッションを入れて持ち手付きソーイングケースに仕立てま
お腹いっぱい…うん?何しに行ったの?
「なつめ ぐるぐる」のmeguruさんがyumehonokaさんのレッスンを受けたいと
上京されて来られたのでお宅までの道案内がてらお邪魔しました
またまた豪華なお昼をごちそうになりました
息子さんのお土産の戻さないライスペーパーでお野菜をたくさん巻いて
スイートチリソースでいただきました
この手は…食べ方の見本をyumehonokaさんが作ってくださっています

生春巻きは食べたことがありますがセロハンのようなペーパーにマキマキするのは
はじめて…食べた触感もあまり味わったことが無い感じでした
お野菜をたくさん食べれて美味しかったです (^O^)/ごちそうさま~
meguruさんのお土産の行列のできるあんぱん…お腹に入ったので名前を忘れました
2種類のあんこたっぷりで美味しかったです meguruさんごちそうさま
meguruさんも材料選びに夢中になり結局時間切れ…
おやつのケーキを食べてお稽古はまたね~と一足お先に帰られました
私とカノーちゃんは残ったのですが私は黙々と頑張った割には失敗して
ほどいてやり直しすることにしました…
帰る時は妙にお腹がいっぱいでした…何しに行ったの?
上京されて来られたのでお宅までの道案内がてらお邪魔しました
またまた豪華なお昼をごちそうになりました
息子さんのお土産の戻さないライスペーパーでお野菜をたくさん巻いて
スイートチリソースでいただきました
この手は…食べ方の見本をyumehonokaさんが作ってくださっています


生春巻きは食べたことがありますがセロハンのようなペーパーにマキマキするのは
はじめて…食べた触感もあまり味わったことが無い感じでした
お野菜をたくさん食べれて美味しかったです (^O^)/ごちそうさま~
meguruさんのお土産の行列のできるあんぱん…お腹に入ったので名前を忘れました

2種類のあんこたっぷりで美味しかったです meguruさんごちそうさま
meguruさんも材料選びに夢中になり結局時間切れ…
おやつのケーキを食べてお稽古はまたね~と一足お先に帰られました
私とカノーちゃんは残ったのですが私は黙々と頑張った割には失敗して
ほどいてやり直しすることにしました…
帰る時は妙にお腹がいっぱいでした…何しに行ったの?
ただいま制作中
ハサミケース完成
小さなはさみケース

お友達のおんぷママはボビンレースを東京農工大の中にある
サークルで習っていますがこのシステムが珍しいのです
先生がいらっしゃるわけではなく1年・2年とカリキュラムを進めて行き
4年間技術を習得したら5年生はマネージャーとしてみんなに教えるのです
云わば技術を伝承していくのが目的です
毎年春に希望者を募り4年生やマネージャーの面接を受けたのち
候補者が多い場合はくじになるみたいです
私も今年の春おんぷママに勧められて面接を受けましたが落ちました…
どうも面接の時正直に転勤族だと言ったことがまずかったみたいです
伝承と云う目的があるので最低5年は続けないといけないのです
でも一緒に面接を受けた方はほとんどが年配の方でした
いつどんな事情で続けられなくなるかは皆同じ条件なのでは…?
といじけてみたりしました(笑)
そんなおんぷママがレースを切るのに
「はさみケースを作ってくれるならこのはさみを買おうかな~」と
悩んでいたので引き受けました


ちょっとサイズが小さかったので失敗です
だから私のスリムなハサミを入れてみました

今、作り直しています~
ビーズ針
作品にビーズをよく使いますが、アンティ―クビーズなどは大きさもそれぞれで
穴がとても小さいものがあります
ビーズ針は細いので通りそうですが通らない物も沢山あります
おなじビーズでも入る物と針穴の方で引っかかってしまい
やり直しと云うことも度々あります
私のお気に入りの中のビーズで1~2ミリ位の極小ビーズがあります
手持ちのビーズ針では通りません

左が普通のサイズ丸小・ 真ん中が特小・ 右が極小です
先日そのビーズを買うとき「このビーズが通る針ってあるんですか?」と
お店の方に聞いてみると「これなら…通ると思います」と紹介していただいて
1本針を出して試しに通して見て下さいました
その針をyumehonokaさんに見せると絶賛されていました
2パック欲しいと云うことで私の分と一緒に吉祥寺に買いに行きました
何でも通ると云うことは本当に細く力を入れ過ぎると折れやすいのが難点ですが
それを差し引いても優れものです

BEADSMITH Size 13 Made in England です
ビーズ穴の小ささに困ったらぜひ使ってみて下さい
穴がとても小さいものがあります
ビーズ針は細いので通りそうですが通らない物も沢山あります
おなじビーズでも入る物と針穴の方で引っかかってしまい
やり直しと云うことも度々あります
私のお気に入りの中のビーズで1~2ミリ位の極小ビーズがあります
手持ちのビーズ針では通りません

左が普通のサイズ丸小・ 真ん中が特小・ 右が極小です
先日そのビーズを買うとき「このビーズが通る針ってあるんですか?」と
お店の方に聞いてみると「これなら…通ると思います」と紹介していただいて
1本針を出して試しに通して見て下さいました
その針をyumehonokaさんに見せると絶賛されていました
2パック欲しいと云うことで私の分と一緒に吉祥寺に買いに行きました
何でも通ると云うことは本当に細く力を入れ過ぎると折れやすいのが難点ですが
それを差し引いても優れものです

BEADSMITH Size 13 Made in England です
ビーズ穴の小ささに困ったらぜひ使ってみて下さい
骨董バザール・小さなピンクッション
お子さんが夏休みになられた方はいつものペースが崩れた…と云うことも
あるかもしれませんね~
我が家もほとんどは部活で朝から学校に行き、いないことが多いのですが
部活が無い日は娘の予定に振り回されています
そんな中私のお出かけもチラホラ…(笑)
渋谷東急東横で開催されている「骨董バザール」に行って来ました

フランスアンティ―クのボタンとカボションです
カボションは1つづつ手塗りだと云うことで「微妙に色が違うので好きなのを選んで」と
言われました
見ているとあれもこれも欲しくなるので目の保養だけ~
yumehonokaさんとstellaさんと美味しいランチをいただいてたくさんお話して
楽しい1日でした
stellaさんに「使って」とビーズをたくさんいただきました

ビーズは幾つあっても嬉しいもの…眺めているだけでも楽しいです
早速、ソーイングケースの中に入れる小さなピンクッションを作りました
葉っぱグリーンのビーズとバラの赤いビーズがいただいたビーズです


そろそろお盆休みに入られて皆さんご予定がありますか?
我が家は静かに東京にいます
お出かけの予定の皆様…お気を付けて楽しんで来てくださいね~ (^O^)/
あるかもしれませんね~
我が家もほとんどは部活で朝から学校に行き、いないことが多いのですが
部活が無い日は娘の予定に振り回されています
そんな中私のお出かけもチラホラ…(笑)
渋谷東急東横で開催されている「骨董バザール」に行って来ました

フランスアンティ―クのボタンとカボションです
カボションは1つづつ手塗りだと云うことで「微妙に色が違うので好きなのを選んで」と
言われました
見ているとあれもこれも欲しくなるので目の保養だけ~
yumehonokaさんとstellaさんと美味しいランチをいただいてたくさんお話して
楽しい1日でした
stellaさんに「使って」とビーズをたくさんいただきました

ビーズは幾つあっても嬉しいもの…眺めているだけでも楽しいです
早速、ソーイングケースの中に入れる小さなピンクッションを作りました
葉っぱグリーンのビーズとバラの赤いビーズがいただいたビーズです


そろそろお盆休みに入られて皆さんご予定がありますか?
我が家は静かに東京にいます

お出かけの予定の皆様…お気を付けて楽しんで来てくださいね~ (^O^)/
手提げ型ソーイングケース
昨日はクラフト手芸ボランティアのお仲間に入れていただいて
stellaさんがご準備されたレースでお飾りをする布ハンガーを
作るお手伝いをしてきました
私はおばあちゃん子だったせいもありお年寄りの方とお話するのが好きです
皆さん楽しみに集まって来ていただけて出来上がりを
喜んでいただけるのは嬉しいです
いつもお手伝いに夢中になり作品のお写真をとるのを忘れてしまします
今回も簡単に作業が出来るように工夫された可愛い作品でした
ボランィアの皆さんと後で行くお茶会も楽しみの一つです
美味しいものいただきながらいろいろお話を聞けて情報もいただけて
楽しい1日でした
今、先日のyumehonokaさんのお稽古の時お宅で見た
手提げ付きミニソーイングケースを見本にしながら作っています
同じ材料は無いので手持ちの材料の中から探しながら
何とか可愛くなるように頑張っています
今回は赤をテーマカラ―にいやらしく無い派手可愛いを目指しています

全体のお飾りはほぼ出来ていますが仕立てはもう少し先になりそうです
この形はソーイングケースだけではなくお出かけの時に口紅などを入れても
可愛いかなと思っているので何個か作りたいと思います
暑さの中にもなぜか夏の終わりの気配を感じてしまうのですがなぜ?
とはいえまだまだ暑さが厳しいのので体調に気を付けて下さいね
stellaさんがご準備されたレースでお飾りをする布ハンガーを
作るお手伝いをしてきました
私はおばあちゃん子だったせいもありお年寄りの方とお話するのが好きです
皆さん楽しみに集まって来ていただけて出来上がりを
喜んでいただけるのは嬉しいです
いつもお手伝いに夢中になり作品のお写真をとるのを忘れてしまします
今回も簡単に作業が出来るように工夫された可愛い作品でした
ボランィアの皆さんと後で行くお茶会も楽しみの一つです
美味しいものいただきながらいろいろお話を聞けて情報もいただけて
楽しい1日でした
今、先日のyumehonokaさんのお稽古の時お宅で見た
手提げ付きミニソーイングケースを見本にしながら作っています
同じ材料は無いので手持ちの材料の中から探しながら
何とか可愛くなるように頑張っています
今回は赤をテーマカラ―にいやらしく無い派手可愛いを目指しています

全体のお飾りはほぼ出来ていますが仕立てはもう少し先になりそうです
この形はソーイングケースだけではなくお出かけの時に口紅などを入れても
可愛いかなと思っているので何個か作りたいと思います
暑さの中にもなぜか夏の終わりの気配を感じてしまうのですがなぜ?
とはいえまだまだ暑さが厳しいのので体調に気を付けて下さいね
ランチ付きお稽古
毎日暑いですね
少し間があいてしまいましたが その間もいろいろしていました(笑)
私の幼稚園からの幼馴染がお嬢さんと二人旅と云うことで上京して来たので
娘と4人でディズ二―シ―に行きました
お兄ちゃん二人は部活や受験生でお父さんと男3人で留守番です
そして先日yumehonoka先生のお宅にチクチクのお稽古に行きました
カノーちゃんと渋谷で待ち合わせをしておやつを買いました
1週間の限定で涼しそうな葛菓子がありました

あまりに美味しかったので帰りに東急に寄りカノーちゃんとまた買って帰りました
お昼はyumehonokaさんが「簡単に用意するから」とおっしゃって下さりおよばれしました
簡単どころかごちそうです

ジャコとペッパーのおにぎり・温野菜のバーニャカウダ―・オリーブ入りチキン・
水ナス・北海道から届いたばかりの生ハム
食べすぎてしまいました~
そのあと今作っていた母子手帳ケースの刺繍やお飾りを見てもらい
アドバイスをいただき仕立てました

オーダー品でまだご本人にお見せしていないので部分的に…
全体は後日見て下さいね
まだまだ暑い毎日が続きますので体調に気を付けてくださいね (^O^)/
少し間があいてしまいましたが その間もいろいろしていました(笑)
私の幼稚園からの幼馴染がお嬢さんと二人旅と云うことで上京して来たので
娘と4人でディズ二―シ―に行きました
お兄ちゃん二人は部活や受験生でお父さんと男3人で留守番です
そして先日yumehonoka先生のお宅にチクチクのお稽古に行きました
カノーちゃんと渋谷で待ち合わせをしておやつを買いました
1週間の限定で涼しそうな葛菓子がありました

あまりに美味しかったので帰りに東急に寄りカノーちゃんとまた買って帰りました
お昼はyumehonokaさんが「簡単に用意するから」とおっしゃって下さりおよばれしました
簡単どころかごちそうです


ジャコとペッパーのおにぎり・温野菜のバーニャカウダ―・オリーブ入りチキン・
水ナス・北海道から届いたばかりの生ハム
食べすぎてしまいました~
そのあと今作っていた母子手帳ケースの刺繍やお飾りを見てもらい
アドバイスをいただき仕立てました

オーダー品でまだご本人にお見せしていないので部分的に…
全体は後日見て下さいね
まだまだ暑い毎日が続きますので体調に気を付けてくださいね (^O^)/
プロフィール
Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (9)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (5)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (6)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (7)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (11)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (12)
- 2010/05 (15)
- 2010/04 (7)
- 2010/03 (4)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (11)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (20)
- 2009/08 (18)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- リボンとアンティークレースに魅せられて
- ヴィクトリアンなお裁縫小箱
- Vie avec une fleur
- ヴィクトリアン 裏 ときどき 表
- パッチワークとトールペイント・時々クッキング
- AKKOの愛しのVictorianキルト
- 優しい時間 princess's room
- レースフラワー
- Les Poupees [レ・プぺ」
- 小さい小さいバラの庭
- 天然のおとぼけ日記~パッチワークな日々~
- Le bijou qui fonctionne
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- サザンチャームの部屋
- ベランダでバラのコンシェルジュを目指して
- Deux plumes
- はなはな パッチワークキルト&日々のつぶやき
- Ribbons*House*
- Salon de Angelique
- 幸せな時間
- zukos diary
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
