fc2ブログ

秋…

雨が降り急に涼しくなったからか…先週の木曜日の夕方から寒気がして

夜には38度を超える熱が出てしまいました

飲みで夜中に帰った主人が廊下を通る気配がしたので(寝室は主人と別なので(笑))

中から呼び止め覗きに来た主人に「熱があるから明日のお弁当は無ね…」と宣言!

私の頭を触り「熱い…冷やした方がいいよ」と…

タオルに包んだ冷たいものを持ってきてくれました

酔っ払っていた主人が持ってきてくれたもの…翌朝見てみると

タオルでは無くランチョンマットに包まれた冷凍ミカン

何でそんなものが?…とお思いでしょうが 先日新幹線で食べようと思って駅で買った

懐かしい冷凍ミカンが冷凍庫に入っていたのです

1つ食べたので後3個、筒状のビニールに入っていたのですが

その形がちょうどいいと思ったのか?私の頭に置かれたのでした

氷嚢は見つけられなかったにしても保冷剤は入っていたはず…

なぜに冷凍ミカンだったのか…未だに聞けていません

本人分かっているのか?ただの酔っ払いだったのか?

翌朝には溶けて食べれなくなったミカンだけが残りました

まだ咳は残っていますが熱は下がりました



昨年、朝顔とゴーヤを裏庭に植えたのですがとんでもなく増えて手に負えなかったので

今年は植えませんでした

しかし昨年のこぼ種から発芽した苗がどんどん裏庭を覆い隠していきましたが

今年の猛暑で裏庭に出て手入れをする気にもならずほおっておきました

あまりにも大きくなったので可哀そうになり簡単に窓に誘引してみました

目隠しになるかな?と思いましたがどんどん大きくなっています

もう夏も終わりなので実は付けないと思いますが花は咲いています

P1000737.jpg

P1000734.jpg

何となく涼しそうなのですが昨日 片づけようと庭に出たら

尋常ではないくらいに刺されたので途中でやめました  

蚊がいなくなるころまでお預け…と思ったら今年は夏が暑過ぎて蚊が少なく

涼しくなった秋に活動を始めるだろうと新聞にありました

だから蚊が多いんだ~

皆さんも気を付けて下さいね

スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 20.2010   12 comments   0 trackback
Category :未分類

ハサミケース完成

太陽が出ていて良いお天気なのに4時ごろ急に凄い雨が降り出して

慌てて洗濯物をしまいました

これが都会のゲリラ雨なんですね~

先日も表参道の地下ショップに雨が流れ込んで浸水していましたが

地下でお買い物をしていたら怖いですね…

ハサミケースが完成しました…

P1000729.jpg


P1000731.jpg

P1000733.jpg

裏はシンプルに…

ハートのチャームはちょっとマチ針を刺してもいいかな~と付けてみました


今日も遊びに来ていただいてありがとうございます  (^O^)/


Posted by セルシアーナ on 14.2010   12 comments   0 trackback
Category :未分類

ハサミケース途中…

日付がかわったのでもう昨日ですが用があって吉祥寺に行ったら

お祭りで賑わっていました…

たくさんのお神輿が駅前から商店街までたくさんでていました

吉祥寺は相変わらず色んな所に行列が出来ています

新しいドーナッツショップが出来ていて行列が出来ていました

今度、平日に行ってみようと思います

色々あり手仕事がはかどっていませんが今ハサミケースを作っています

P1000727.jpg

yumehonokaさんに作ってもらった転写を使っています

この少女はyumehonokaさんのお気に入りの子です



日中は暑いですが夜は秋の気配を感じるようになりました

季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお互いに気を付けましょうね


今日もご訪問ありがとうございます  (^O^)/



Posted by セルシアーナ on 13.2010   0 comments   0 trackback
Category :未分類

夏の終わりに…

しばらく間があいてしまいました

9月3日にyumehonokaさんとカノ―ちゃんと渋谷でランチをして

アンティ―クショップグローブネックレス・ネックレスに行って来ました

そんなさなかに大阪の義父が危篤と主人から連絡が…

  (ご一緒していたカノ―ちゃんyumehonokaさんご心配をおかけしてすみません)

ちょうど出張中の主人は名古屋から大阪に向かうことに…

私は自宅に戻り娘の帰りを待って東京で待機…

夕方亡くなったと連絡が入り仕度をして翌朝5時に大阪に向かい

お通夜・葬儀と済ませ娘と2人一足早く昨日帰って来ました

昨年の大みそかに我が家に知らされた義父の病気…

正月が明けて私も付き添って岡山大学病院の知り合いの先生に

治療法の相談に行きましたがなかなか難しい状況でした 

この夏の暑さで全く食べれない日が続き7月末に入院しましたが

亡くなる前の日には食欲も出てベットの上で座り話もしていたそうです

翌朝1人でトイレに立ちそこで倒れて容態が急変したとか…

家族はこんなにもあっけなく逝ってしまいビックリしています

せめてもの救いはこれから予想されていた痛みが少ないまま旅立てたことでした

今年は実家の父と義父と親を亡くす寂しさをつくづく感じています


これから2人の父に見守られながら頑張ります




P1000723.jpg

ネックレス・ネックレスでビーズを少しだけ買いました

アンティ―クビーズは少しでもお高いですよね~  これをよくぶちまけてしまうんです…

アンティ―クだと頑張って拾いますが現代ビーズだと少々はいいか~?と…

あとから掃除機をかけるとピチピチと音がします

手さげ型ケースの3個目が出来ていましたが少し安定が悪く気に入りませんが

中に何か入れると落ち着くかもしれません

P1000721.jpg

赤いお飾りシリーズの完成です

今作りかけのハサミケースを完成させたら次は何にしようかと思っています



台風が接近しているとか… 

雨が降り出した地域の皆様くれぐれも気を付けて下さい

実家の父はガレージの屋根が飛ばないように準備中に

脚立つから落ちて三ヶ月入院してから体調を崩したので

台風が近づいたら外に出て無理をしないでくださいね……


更新の止まっていた間も遊びに来ていただいていた皆様

ありがとうございます  (^O^)/




Posted by セルシアーナ on 07.2010   8 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード