ハロウィン
秋のバラ Ⅱ
秋のバラ
クラフトボランティア
東京よさこい
10日の日曜日にyumehonokaさんに誘っていただいてカノ―ちゃんと
東京よさこいを池袋に見に行って来ました
yumeさんのお友達が踊られるチームが目白のステージから始まると云うので
目白駅で待ち合わせをしました
改札を出て直ぐが会場でロープを張ったすぐ目の前で踊り手さんが踊られます
私とyumeさんは真ん前で場所取りしていたので
踊り手さんと目が合いまくり少々気まずかったです(笑)


目白駅は規模も小さかったのですが次に池袋駅に移動しました
池袋駅前は審査会場にもなっていて凄い人でした
池袋西口公園はステージと観光物産展があり美味しそうなものもありました

チームによって衣装や音楽、踊りも様々で楽しかったです
yumeさんと「このチームの踊りならついていけるかな?
あ~っこのチームは激しいから無理だね…」
などと言いながら見ていました
池袋駅で合流したカノ―ちゃんとランチに行き
カノーちゃんのブログのプレゼントの抽選を私が引かせていただきました
yumeさんも私も応募していましたが自分のを引き当てる幸運もありませんでした…
でもとても楽しかったです
東京よさこいを池袋に見に行って来ました
yumeさんのお友達が踊られるチームが目白のステージから始まると云うので
目白駅で待ち合わせをしました
改札を出て直ぐが会場でロープを張ったすぐ目の前で踊り手さんが踊られます
私とyumeさんは真ん前で場所取りしていたので
踊り手さんと目が合いまくり少々気まずかったです(笑)


目白駅は規模も小さかったのですが次に池袋駅に移動しました
池袋駅前は審査会場にもなっていて凄い人でした
池袋西口公園はステージと観光物産展があり美味しそうなものもありました

チームによって衣装や音楽、踊りも様々で楽しかったです
yumeさんと「このチームの踊りならついていけるかな?
あ~っこのチームは激しいから無理だね…」
などと言いながら見ていました
池袋駅で合流したカノ―ちゃんとランチに行き
カノーちゃんのブログのプレゼントの抽選を私が引かせていただきました
yumeさんも私も応募していましたが自分のを引き当てる幸運もありませんでした…
でもとても楽しかったです
人の多い渋谷と犬の多い公園…
昨日、修学旅行の振り替えでお休みだった娘が「洋服が欲しい」と
言うので渋谷の109と原宿のラフォーレにお買い物に行きました
私が渋谷でお買い物なんて地方にいるころには考えもしませんでした
109の店員さんはみんなスマートで髪の毛も盛ってて(笑) つけまつ毛こってりで
とても華やかです…おばちゃん気遅れしましたが気さくで優しい方が多いんですよ
でも歩き過ぎて靴ずれが…
ファッションビルに行くからとヒ―ルで出かけたのが間違いですね
やはり東京は歩きやすい靴が一番です
周りを見渡してもパンプスとか履いてる人少ないんですよね
東京の人はひたすら歩くからペタンコ靴も多いですよ
マロンと小金井公園に行きました
夏に夜中の散歩でリハビリしたせいか今回はビビらずに歩いてくれました

おんぷママんちのボロニーズのおんぷ君とご実家のミニチュワプードルのアド君です
スタンダードプードル → ミニチュワプードル → トイプードル と
大きさが変わるんですよ
最近はトイプードルが主流ですがちょっと大きなプードルも可愛いです
今日はおんぷ君が小さく見えますが7キロ近くある大きさなので
アド君がどんな大きさか想像してみて下さいね
うちのマロンは2キロ無いからその3匹が歩いていると面白いです

2枚の写真が違う日のように暗くなっていますがアッと云う間に日が落ちてしまって
日が暮れるのが早くなりましたね
東京は東にあるので西より日暮れが早いです…
今日もお立ち寄りありがとうございます (^O^)/
言うので渋谷の109と原宿のラフォーレにお買い物に行きました
私が渋谷でお買い物なんて地方にいるころには考えもしませんでした
109の店員さんはみんなスマートで髪の毛も盛ってて(笑) つけまつ毛こってりで
とても華やかです…おばちゃん気遅れしましたが気さくで優しい方が多いんですよ
でも歩き過ぎて靴ずれが…
ファッションビルに行くからとヒ―ルで出かけたのが間違いですね
やはり東京は歩きやすい靴が一番です
周りを見渡してもパンプスとか履いてる人少ないんですよね
東京の人はひたすら歩くからペタンコ靴も多いですよ
マロンと小金井公園に行きました
夏に夜中の散歩でリハビリしたせいか今回はビビらずに歩いてくれました

おんぷママんちのボロニーズのおんぷ君とご実家のミニチュワプードルのアド君です
スタンダードプードル → ミニチュワプードル → トイプードル と
大きさが変わるんですよ
最近はトイプードルが主流ですがちょっと大きなプードルも可愛いです
今日はおんぷ君が小さく見えますが7キロ近くある大きさなので
アド君がどんな大きさか想像してみて下さいね
うちのマロンは2キロ無いからその3匹が歩いていると面白いです

2枚の写真が違う日のように暗くなっていますがアッと云う間に日が落ちてしまって
日が暮れるのが早くなりましたね
東京は東にあるので西より日暮れが早いです…
今日もお立ち寄りありがとうございます (^O^)/

憧れの…
しばらく間が空いてしまいました…
チクチクの神様が降りて来られなかったのか? 何も作る気にならず…
かといってこれといったお出かけもしていなかったので
ブログでお知らせする話題もなく… しばらくぶりになってしまいました
テレビ「アド街っく天国」で深大寺を取り上げていたので
近くだしお気に入りのお蕎麦屋さんがあるので日曜日に出かけたのですが
カメラのトラブルで画像が撮れずアップも断念しました
今日もそんなに話題もないのですが…記事が無い時にも遊びに来て下さっているので
何かアッップしたいなと部屋を見回しました
作りかけの物はたくさんあるのですが、どれも中途半端で…
今日は「リボンとアンティ―クレースに魅せられて」のyumehonokaさんとの
出会いになった作品をお見せします
2年前以上になりますが偶然にyumehonokaさんのブログにたどり着き
作品に一目ぼれして作品を譲ってほしいとお願いしました
yumehonokaさんは初めてのことでビックリされたみたいでしたが考えてみますと
おっしゃってこのバックを欲しい方に譲りますと記事にされました



幸い私が1番乗りでゲットすることが出来ました
今では大人気になり入手困難なメジャーケースもその時に一緒にオーダーしました
まだブログを立ち上げて間もないころでしたのでお願いできましたが
今はオーダーは受けていらっしゃいませんので…お問い合わせはご遠慮くださいね
東京に引越しして仲良くしていただき嬉しい限りです
時々遊びに行ってチクチクを教えていただくことがありますが
yumehonokaさんはお教室をされているわけではありません
私も最初にお教室をして下さいとお願いしましたが
いろいろな事情でお教室はされないとの事でした
なかよくなり自宅に遊びに伺う時に教えていただいていることを記事にしてしまったので
yumehonokaさんにずい分お教室の問い合わせがあるようです
それならと1日教室と云うことで「ハートのキーホルダーの会」が開かれました
これも継続したものではなく1回限りのものです
また時間があるときと材料の準備が出来る時に何かするかも…というお楽しみ会です
私の記事やコメントでyumehonokaさんに
ご迷惑をかけてしまったのではないかと心配しています
yumehonokaさんはお優しいので「断るのが気の毒だ」と気にされるような方なので…
とにかくyumehonokaさんはお忙しい方でそのパワフルさには歳下の私でも
ついていけません…ほとんどお出かけされています(笑)
出来るだけ負担の無いように長くブログも続けていただきたいと1ファンの願いです
今日は個人的な感想のような記事になってすいません
最近とても気になっていたことなので…
チクチクの神様が降りて来られなかったのか? 何も作る気にならず…
かといってこれといったお出かけもしていなかったので
ブログでお知らせする話題もなく… しばらくぶりになってしまいました
テレビ「アド街っく天国」で深大寺を取り上げていたので
近くだしお気に入りのお蕎麦屋さんがあるので日曜日に出かけたのですが
カメラのトラブルで画像が撮れずアップも断念しました
今日もそんなに話題もないのですが…記事が無い時にも遊びに来て下さっているので
何かアッップしたいなと部屋を見回しました
作りかけの物はたくさんあるのですが、どれも中途半端で…
今日は「リボンとアンティ―クレースに魅せられて」のyumehonokaさんとの
出会いになった作品をお見せします
2年前以上になりますが偶然にyumehonokaさんのブログにたどり着き
作品に一目ぼれして作品を譲ってほしいとお願いしました
yumehonokaさんは初めてのことでビックリされたみたいでしたが考えてみますと
おっしゃってこのバックを欲しい方に譲りますと記事にされました



幸い私が1番乗りでゲットすることが出来ました
今では大人気になり入手困難なメジャーケースもその時に一緒にオーダーしました
まだブログを立ち上げて間もないころでしたのでお願いできましたが
今はオーダーは受けていらっしゃいませんので…お問い合わせはご遠慮くださいね
東京に引越しして仲良くしていただき嬉しい限りです
時々遊びに行ってチクチクを教えていただくことがありますが
yumehonokaさんはお教室をされているわけではありません
私も最初にお教室をして下さいとお願いしましたが
いろいろな事情でお教室はされないとの事でした
なかよくなり自宅に遊びに伺う時に教えていただいていることを記事にしてしまったので
yumehonokaさんにずい分お教室の問い合わせがあるようです
それならと1日教室と云うことで「ハートのキーホルダーの会」が開かれました
これも継続したものではなく1回限りのものです
また時間があるときと材料の準備が出来る時に何かするかも…というお楽しみ会です
私の記事やコメントでyumehonokaさんに
ご迷惑をかけてしまったのではないかと心配しています
yumehonokaさんはお優しいので「断るのが気の毒だ」と気にされるような方なので…
とにかくyumehonokaさんはお忙しい方でそのパワフルさには歳下の私でも
ついていけません…ほとんどお出かけされています(笑)
出来るだけ負担の無いように長くブログも続けていただきたいと1ファンの願いです
今日は個人的な感想のような記事になってすいません
最近とても気になっていたことなので…
プロフィール
Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (9)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (5)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (6)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (7)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (11)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (12)
- 2010/05 (15)
- 2010/04 (7)
- 2010/03 (4)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (11)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (20)
- 2009/08 (18)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- リボンとアンティークレースに魅せられて
- ヴィクトリアンなお裁縫小箱
- Vie avec une fleur
- ヴィクトリアン 裏 ときどき 表
- パッチワークとトールペイント・時々クッキング
- AKKOの愛しのVictorianキルト
- 優しい時間 princess's room
- レースフラワー
- Les Poupees [レ・プぺ」
- 小さい小さいバラの庭
- 天然のおとぼけ日記~パッチワークな日々~
- Le bijou qui fonctionne
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- サザンチャームの部屋
- ベランダでバラのコンシェルジュを目指して
- Deux plumes
- はなはな パッチワークキルト&日々のつぶやき
- Ribbons*House*
- Salon de Angelique
- 幸せな時間
- zukos diary
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
