fc2ブログ

コサージュ

今月の手芸ボランティアはコサージュでした

クリスマス会にも付けられるようにとの希望で考えられたコサージュです

おばあちゃま達は幾つになられてもオシャレです

身に付けられる可愛いものが大好きで自分の好みもはっきりされています

リボンの色が何色かありましたがそれぞれ自分に似合った色を選ばれます

針の持てる方はご自分で頑張っていただいて手の不自由な方は私達や職員さんがお手伝い…

2枚の生地を貼り合わせて花びら型に切った下の部分をチクチクと縫い絞ると

可愛いお花になります

P1010073.jpg

土台にお花とリボンとファーをグル―ガンで付けました

みなさん洋服や帽子に付けられてとてもお似合いでした
スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 23.2010   0 comments   0 trackback
Category :未分類

とろなまドーナッツ

先日 布花教室に伺ったときにお土産でお持ちしたおやつです

いつもはyumehonokaさんが選んで来て下さるのですが

今回は私が選ぶことになりました

吉祥寺からバスに乗るので少し早めに行って何がいいかな?とブラブラしていたら

可愛いお店が目に入りました

ANTIQUE」の「とろなまドーナッツ」です

20101215130903.jpg

とろなまドーナッツ…初めてみたのでどんなものかわからず買いました

おやつの時間にみんなでじゃんけんして(笑)選びました~

スポンジの上になめらかムースがのり周りをゼーリーコ―ティングされていると云うものでした

冷凍されていて持ち歩いている間に食べごろになる感じです

ドーナッツとは形だけで全然違うものでした

大きさも少し小さめで食べやすかったです

お店のディスプレーも可愛いかったです
Posted by セルシアーナ on 20.2010   4 comments   0 trackback
Category :未分類

岡山・白桃

転勤族の我が家が一番長く住んでいた所が晴れの国・岡山です

キャッチフレーズの通り穏やかな天候で市内は雪もあまり降りません

この天候のおかげで果物も美味しく夏の白桃から秋のぶどうといろいろ特産物があります

夏にいただく生の白桃も美味しいのですが我が家にはもう1つ楽しみな桃があります

お友達のお店で作られている清水白桃の缶づめです

甘いシロップの缶詰のイメージで小さい頃は苦手でしたがそのイメージを一新してくれました

P1000948.jpg

P1000949.jpg

岡山の 吉田珍菓物本店 の商品です

インターネットでもお取り寄せ出来ます

夏の白桃のシーズンには芸能人からも注文の電話が入る地元では有名なお店です

フレッシュな夏の白桃も美味しいのですが桃のないこの時期には楽しみな果物です

この桃が届くと主人も娘も「あれはいつ開けるの?」と催促してきます

高級品なのでとっておきの時に食べます(笑)
Posted by セルシアーナ on 14.2010   2 comments   0 trackback
Category :未分類

ミニピンクッション

yumehonokaさんのキットのミニピンクッションが完成しました

ペットボトルのふたに磁石を入れて布を巻くところまでyumehonokaさんが

講習がてらやって下さったのでお飾りだけ…

P1000943.jpg

磁石が強力でハサミにもぴったりくっついています

P1000945.jpg
Posted by セルシアーナ on 04.2010   2 comments   0 trackback
Category :未分類

布花・材料

吉祥寺のジュリアンでとうとう布花の材料を買いました

ピンクロゼッタさんの布花教室の帰りのyumehonokaさんとカノ―ちゃんとはんなりさんに

合流してジュリアンに連れて行ってもらいました

皆さんは染めからマスターしたいと本格的なのですが

セルシアーナはピンクロゼッタさんの教室でのみ作れればいいかな~といういい加減さ…

しかし皆さんに付いて行くとやっぱり欲しくなり買っちゃいました

P1000940.jpg

夏にピンクロゼッタさんの講習会が国立市であったときに参加できず

キットだけいただいていたのでこれを仕上げたいと思います

可愛いスミレになる予定です~

吉祥寺でyumehonokaさんに合流したのは先日横浜の帰りに

荷物を預けてそのままになっていたのでいただきにいきました

その荷物の中にはyumehonokaさんにお土産でいただいた

マグネットピンクッションのキットが入っていたのです

横浜ではなさんと3人で食事をしている時に

yumehonokaさんが裁縫道具を出して少し講習会をして下さったのです

そのまま作ってほしかったけど「続きはセルちゃん頑張ってね~」と言われたので

作らなければ…

P1000941.jpg

今朝は東京 久々の大雨でした…

風も強く近所からとんできた落ち葉が我が家の玄関先に

山のように積もっていてビックリしました

風の吹く向きがどうも我が家に運ぶみたいです…履いても履いても取り切れなくて…

明日また落ち葉履きです…

Posted by セルシアーナ on 03.2010   2 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード