タッセルブレード・東京ドーム
このテンプレートのシリーズは不備があるとわかっていましたが
これは大丈夫だと思っていました…
最初の何行かが見えない…自分だけですか?と教えていただきました
見えていない方もいらっしゃったのかな?
パソコンは色々あるので難しいですね~
東京ド―ムキルトフェステバルの初日にお友達と行って来ました
オープニングチケットなので一足早く入り空いてるうちにお買い物が出来て良かったです
お昼は外に出て予約しておいた中華バイキングを食べてまた戻り
夕方までお買い物三昧でした
横浜キルトフェステバルの時のお買い物もまだ手つかずなので
材料はほどほどに…と思っていましたが結局いつもよりたくさん買ってしまいました
3時のお茶をしながら7人でお買い物を見せ合いました
10周年の福袋がそれぞれのショップから出ていたのでそれもゲット!
買い物バックから次々出てくるのでyumehonokaさんに「トップ賞ね」と…(笑)
中でもたくさん買っていたのがタッセルブレードでした

いろいろなタイプがあり見ていて楽しいです
お気に入りは上から3番目と5番目です
スポンサーサイト
薔薇みたい…
横浜散歩・元町 中華街
昨日 カノ―ちゃんとyumehonokaさんとお買い物に行って来ました
2月にyumehonokaさんが「がま口」の講習会をされるときに使う
「アンティ―ク風口金」を元町のNelie Rubinaさんにお取り置きされているのを
取りにいくのでランチがてら行かない?と誘っていただきました
通りを曲がって坂の途中にお店があります
手芸用品・手芸雑貨と毛糸やアンティ―ク物も少しあります
お買い物の後 近くの日本料理「元町 ふた川」さんでランチを…
店内では御着物のご婦人方がお食事会をされていました
御着物でするお稽古の方たちかな? 優雅でした
品のいい店内と美味しいお食事に初めてのお店でしたが皆さん大満足でした
お昼の「風呂敷べんとう」です
メインが4種類から選べます 私達は「天ぷら重」をチョイス…

お塩と薬味の酒盗で食べる手作り豆腐…少し温かくやさしいお味です

風呂敷の中は3段重でどれも美味しかったです
お食事の後 中華街をぶらぶらと…
天津甘栗の試食を持ったお兄さんにしつこく追いかけられて…
このあともたくさんの露店の甘栗屋さんに声をかけられゆっくり見れません
それが名物なのか…しつこい甘栗屋に気を付けてと看板もありました
赤レンガ倉庫まで移動してネグリンでお買い物の後おやつタイム~

リコッタのパンケーキが美味しいらしく yumeさんはバナナメイプル味
私はベリーベリー味にしました

カノ―ちゃんはスコーン…これも大きいスコーンが2個で大満足!
食べてばかりのように見えますね…(笑)
でもよく歩いているから差し引き0にして~
2時間かけてラッシュの電車を乗り継ぎ帰ったのでカロリーは消費されたかな?
毎日 寒いですが体調に気を付けて下さいね
今日もご訪問ありがとうございます~ (^O^)/
2月にyumehonokaさんが「がま口」の講習会をされるときに使う
「アンティ―ク風口金」を元町のNelie Rubinaさんにお取り置きされているのを
取りにいくのでランチがてら行かない?と誘っていただきました
通りを曲がって坂の途中にお店があります
手芸用品・手芸雑貨と毛糸やアンティ―ク物も少しあります
お買い物の後 近くの日本料理「元町 ふた川」さんでランチを…
店内では御着物のご婦人方がお食事会をされていました
御着物でするお稽古の方たちかな? 優雅でした
品のいい店内と美味しいお食事に初めてのお店でしたが皆さん大満足でした

メインが4種類から選べます 私達は「天ぷら重」をチョイス…

お塩と薬味の酒盗で食べる手作り豆腐…少し温かくやさしいお味です

風呂敷の中は3段重でどれも美味しかったです
お食事の後 中華街をぶらぶらと…

天津甘栗の試食を持ったお兄さんにしつこく追いかけられて…
このあともたくさんの露店の甘栗屋さんに声をかけられゆっくり見れません
それが名物なのか…しつこい甘栗屋に気を付けてと看板もありました
赤レンガ倉庫まで移動してネグリンでお買い物の後おやつタイム~

リコッタのパンケーキが美味しいらしく yumeさんはバナナメイプル味
私はベリーベリー味にしました

カノ―ちゃんはスコーン…これも大きいスコーンが2個で大満足!
食べてばかりのように見えますね…(笑)
でもよく歩いているから差し引き0にして~
2時間かけてラッシュの電車を乗り継ぎ帰ったのでカロリーは消費されたかな?
毎日 寒いですが体調に気を付けて下さいね
今日もご訪問ありがとうございます~ (^O^)/
すみれの小物
スミレのチリトリ
お久しぶりです…
大変ご無沙汰をしました
みなさまお変わりありませんか?
更新が滞っている間も遊びに来ていただいてありがとうございます
そんな皆様に励まされて昨年はいろいろなことがありましたが何とか続けてこれました
今年もよろしくお願いします
年末に突然パソコンが消えてしまい私には???????
主人の母が体調が悪いので主人だけ帰省していたので正月明けまでお手上げでした
喪中なので娘と2人静かなお正月を過ごしました
主人が帰って来ても毎晩遅くなかなか見てもらえませんでしたが
昨日見慣れないコンセントが…
そんなことはないと思いこんでいましたが娘が間違って抜いたみたいです
(シラをきっていますが…)
パソコンに詳しいカノーちゃん調べて連絡いただいてありがとうございました
結果は一番の凡ミスでした
初作品
「リボンとアンテイ―クに魅せられて」のyumehonokaさんがショップに
「袋ペンダント」を出品されていましたが2分違いで売り切れでした
「セルちゃんは自分で作りなさい~」と吉祥寺でランチの約束をしていたときに
カノ―ちゃんと私にキットを作って来て下さいました

帰ってから徹夜して作りました(笑)
ペンダントのひもの部分に使ったシルク紐がないのでご自分で工夫してねと言われたので
私はビーズアクセサリーにしました


実は長めにと気を付けたつもりでしたが長さが中途半端で胸の下あたりなのです
yumehonokaさんは胃のあたりがちょうどいいわよとおっしゃっていたので
今度紐の部分を作り変えるつもりです
冬のアクセサリーにぴったりなモコモコふわふわな毛糸が可愛いでしょ?
yumeさんお忙しいのにありがとうございました
寒くて寒くて…苦手な東京の冬ですが今年は頑張ります
みなさまお変わりありませんか?
更新が滞っている間も遊びに来ていただいてありがとうございます
そんな皆様に励まされて昨年はいろいろなことがありましたが何とか続けてこれました
今年もよろしくお願いします
年末に突然パソコンが消えてしまい私には???????
主人の母が体調が悪いので主人だけ帰省していたので正月明けまでお手上げでした
喪中なので娘と2人静かなお正月を過ごしました
主人が帰って来ても毎晩遅くなかなか見てもらえませんでしたが
昨日見慣れないコンセントが…
そんなことはないと思いこんでいましたが娘が間違って抜いたみたいです
(シラをきっていますが…)
パソコンに詳しいカノーちゃん調べて連絡いただいてありがとうございました
結果は一番の凡ミスでした
初作品
「リボンとアンテイ―クに魅せられて」のyumehonokaさんがショップに
「袋ペンダント」を出品されていましたが2分違いで売り切れでした
「セルちゃんは自分で作りなさい~」と吉祥寺でランチの約束をしていたときに
カノ―ちゃんと私にキットを作って来て下さいました

帰ってから徹夜して作りました(笑)
ペンダントのひもの部分に使ったシルク紐がないのでご自分で工夫してねと言われたので
私はビーズアクセサリーにしました


実は長めにと気を付けたつもりでしたが長さが中途半端で胸の下あたりなのです
yumehonokaさんは胃のあたりがちょうどいいわよとおっしゃっていたので
今度紐の部分を作り変えるつもりです
冬のアクセサリーにぴったりなモコモコふわふわな毛糸が可愛いでしょ?
yumeさんお忙しいのにありがとうございました
寒くて寒くて…苦手な東京の冬ですが今年は頑張ります
プロフィール
Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (5)
- 2011/07 (9)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (3)
- 2011/04 (5)
- 2011/03 (5)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (6)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (7)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (11)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (12)
- 2010/05 (15)
- 2010/04 (7)
- 2010/03 (4)
- 2010/01 (7)
- 2009/12 (6)
- 2009/11 (11)
- 2009/10 (11)
- 2009/09 (20)
- 2009/08 (18)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
- リボンとアンティークレースに魅せられて
- ヴィクトリアンなお裁縫小箱
- Vie avec une fleur
- ヴィクトリアン 裏 ときどき 表
- パッチワークとトールペイント・時々クッキング
- AKKOの愛しのVictorianキルト
- 優しい時間 princess's room
- レースフラワー
- Les Poupees [レ・プぺ」
- 小さい小さいバラの庭
- 天然のおとぼけ日記~パッチワークな日々~
- Le bijou qui fonctionne
- Ruruのビーズ飾りの針仕事
- サザンチャームの部屋
- ベランダでバラのコンシェルジュを目指して
- Deux plumes
- はなはな パッチワークキルト&日々のつぶやき
- Ribbons*House*
- Salon de Angelique
- 幸せな時間
- zukos diary
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
QRコード
