fc2ブログ

出来る事…

地震以来 東京でも不安な毎日を過ごしています

ブログのお友達でもブログを自粛されている方もいれば

作品を販売した代金を寄付されると頑張っている方もいらっしゃいます

私と言えば自粛していたわけでも作品を作っていたわけでもなく

ただ何をしたらよいのかとオロオロと毎日を過ごしていました

yumehonokaさんが何でもいいからブログ更新しなさいと言って下さいました



我が家はお米も精米が新しい方が美味しいからと2~5キロづつしか買わないので

こんな時にそろそろお米が無くなるな…とか

トイレットペーパーも残りわずかだなと焦り 買い物に回っても買えず… 

来週ぐらいは落ち着くだろうと楽観視していたらスーパーにいく度

棚の食品が減るので買い物から帰ると、どっと疲れるのです

余震もまだ何度かあるので何となく緊張しています

体が何だかいつも揺れているようで「地震?」と不安になります

新聞で地震酔いと云うのがあると書いてあったので納得しました

娘も私も夜寝る事が出来なくなり昼間に少し仮眠をとる生活になりました

愛犬マロンもテレビの地震速報のチャイムに反応しておびえます

この小さな命を守ってやれるのは私だけだと余震が来ると

取るものもとりあえずマロンを抱いて玄関まで行きます

20110303224156.jpg


いつもは定位置のソファーにいるのですが「いない?」と探したら

コタツでうたた寝をしていた娘の懐に入っていました(笑)

(娘よ!モザイク処理の出来ない母を許して…(笑) 目をつむっているからわからないか…)
ずこちゃん 加工画像ありがとう  (^O^)/


計画停電も我が地区は何度も実行されました

同じ市でも線路を隔てた北の地区は1度もないと云うのです…

こんなことしか協力出来ないとは思うのですが一部の地域だけだと思うと複雑です

昼間の停電はいいのですが夕方から夜にかけてだと

暖房がすべて電気の我が家はとても冷えるので湯たんぽや

ペットボトルにお湯を入れて暖をとっています

でも被災地の方に比べたらこんなことで不満を言っては申しわけないですね…

家族が全員無事でいるありがたさ…

テレビ画面の向こうで家族を探されている方を見ると涙が出ます

広島の母は帰って来るように行ってくれますがただでさえ不自由な生活なのに

朝早くから仕事に行く主人を残して行くことができません

放射能の危険が早く落ち着くのを願うばかりです

私に出来る事…節約しながらなるべく普段通りの生活をすること…かな?





こんな時に不謹慎かと思いましたが

先日お話したテレビ朝日の「バーテンダー」の件です

地震の日が6話放送予定でしたので1週間ずれました

私 セルシアーナが出演しているのは明日 25日に放送されます

ホテルのオーナーの津川雅彦さんに招待されたセレブなパーティー客という役です(笑)

6話の終わりに予告編でも写っていました~
スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 24.2011   10 comments   0 trackback
Category :未分類

地震

東北地方太平洋沖地震の被害にあわれた皆様
お見舞い申し上げます
   
情報も入らない状態が続いていることと思いますが 早く復興しますようにお祈りしています






東京も長~く揺れました…

マロンを抱いておさまるのを待っていてもどんどん揺れがひどくなるので外へ出ました

玄関を開けたら駐車場の車がグラグラと揺れていてビックリ!

ご近所さんが「早く~」と皆さん集まっていました

外に居ても地面があんなに揺れたのは初めての経験でした

東北で被災された方はもっと大変な思いをされたのでしょうね

早く無事が確認できるといいです




我が家も主人は帰宅困難者で会社のオフィスビルに泊まることになり

学校にいた娘も電車が止まっていたため学校に泊まりました

娘が入学する時 学校案内を見ていたら緊急用の毛布や食料の備蓄があると
 
パンフレットで読んでいたので安心でしたが

私の携帯が掛って来るのは何回かに1回通じてメールは全然だめでした

コンビニまで行って公衆電話からかけて通じたのが夜の11時…

お友達の中には神奈川や埼玉から通学されている子もいるので

「お迎えの出来ない子は泊めます…もう寝る準備をしています」との事で安心しました

しかし余震の続く家にマロンと2人は心細いのですぐ逃げれるように

服を着て貴重品をまとめたカバンを側に置き朝までテレビの速報を見ていました

何度かの余震で外に出てみましたがご近所さんは真っ暗でした

午後から無事2人が帰って来たので今夜は少し眠れるでしょうか?


あっ…先ほど揺れました…

まだまだ油断できそうにないです



 ご心配のメールを下さったみなさま ありがとうございました
 地震の日より携帯がメールも通話もできない状態が何日か続き
 あまりにもおかしいのでドコモで見ていただいたら
 携帯がフリーズしていました
 電源を切って電池パックを外しチップを入れ直したら復活し
 止まっていたメールが41件入って来てビックリしました
 日中で家族が別々の所で過ごしていて安否がわかるまで時間がかかり心配でしたが
 家族全員無事でした  ありがたいことです
Posted by セルシアーナ on 12.2011   0 comments   0 trackback
Category :未分類

ハサミケース

今日は花粉が凄いらしいので お洗濯ものを取り込む時にブラシをかけました

幸い我が家は誰も花粉症にはなっていませんがいつかかるかもわからないので

少しでも予防をしたいと思います

作りかけのまま放置していたハサミケースを仕上げました

P1010253.jpg


P1010256.jpg


私の裁ちハサミは大きくて重いので

裏面にはプラ板を入れて表面には綿を入れてフカフカにしました

布花はドログリーさんのお花です

Posted by セルシアーナ on 10.2011   0 comments   0 trackback
Category :未分類

がま口 完成しました

「ちくちくの会」のがま口が完成しました

欲張りな私は お飾りがてんこ盛り…付け過ぎました~

P1010249.jpg


P1010250.jpg

裏に転写するはずのスミレ(大)を 中袋にしてしまいました…

丁度手持ちに同じ柄があったので転写すると今回の転写より少し小さいことが分かりました

寂しくなったのでレースとモチーフ花を付けました

皆さん 続々と完成されていたのでなんとか私も仕上げられてよかったです

Posted by セルシアーナ on 05.2011   9 comments   0 trackback
Category :未分類

金曜ナイトドラマ「バーテンダー」

先日少しお話した人生の運を使い果たしたお話ですが…

ブログを読んでくれたお友達からも「気になる」と云うお言葉をいただいたので

少しお話します

セルシアーナ親子が  ファンだと云う事を

ご存じの方もいらっしゃると思います

「第2回 ちくちくの会」 の時は東京ドームのコンサートに行ってたほどで…

日曜日にその嵐の相葉雅紀さん主演の「バーテンダー」に出演するため撮影に行って来ました

東京ドームでは1階席でも豆粒のような相葉ちゃんが目の前に居ました

私の担当は大野くんですが目の前の相葉ちゃんは

役作りなのかキリリと静かにたたずんでいてビジュアルは最高でした

朝の撮影から夜11時過ぎまで1日一緒に居られるなんて2度と無いと思います

あさ6時過ぎに家を出て夜中の1時前に家に着くまでパンプスを履きっぱなしで

足が痛くて帰れない…よちよち歩きで泣きそうになりましたが

いい思い出になりました

20110227160505.jpg

お昼のお弁当は中華3種類から選べて私は「エビマヨ弁当」にしました

20110227121533.jpg

夜は疲れもありチキンやポークなどボリュームのあるお弁当の中で

あっさり系の「カジキマグロのソテー大根おろしポン酢弁当」を選びましたが

これが凄く美味しかったです

男性はチキンカツ弁当を食べながら「今日のお弁当は美味しい…いい方だよ」と

撮影によってはハズレのお弁当もあるそうです



20110227192831.jpg


20110303175609.jpg

台本と同じ表紙のノートをいただいて帰りました


セルシアーナ…いったい どのシーンに出るの?とお思いでしょうが

まだ詳しくお話しできないので放送日の週にまたお話します




   
   
   金曜ナイトドラマ 「バーテンダー」


   放送日 3月18日 金曜日 11時15分  7話

Posted by セルシアーナ on 04.2011   10 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード