fc2ブログ

挿し木苗…開花中 (追加)

ちょっとチクチクの手が止まっていまして…

仕上げなくてはいけない作品もあるのですが~

足りない材料も買って来たのでボチボチ取りかかりたいなと思っています

この時期どうしてもお花に気を取られてしまいがちです


P1010334.jpg


先日の名前のわからない挿し木苗は蕾の開花がスローでまだ1輪だけしか咲いていません

このバラ…私の予想がはずれました

てっきり白バラだと思っていたのです

昨年、サザンチャームさんの別荘のお庭からたくさんのバラを

挿し木用にいただいてきたのでその中のバラでしょうか?見覚えが無いのです~

P1010340.jpg

蕾の感じからスパニッシュビューティ―だと思っていたこのバラは

昨日開花して今日の暑さですっかり咲き切ってしまいました…

お隣のスパニッシュビューティ―とは少し咲き方が違っているのは1年目だからでしょうか?

P1010339.jpg

新しいシュートが伸びて1メートル以上になっています

先日、西武ドームに「国際バラとガーデニングショウ」を見に行って来ました

その時買ったイングリッシュローズのグラミス・キャッスルです

白い花弁がふっくらとしたカップ咲きで可愛いです

P1010333.jpg

まだまだ挿し木に蕾がついていますが本当は1年目の花は

咲かさない方がいいのですよね…

お花を見ないと何がついたのかわからないのでついつい咲かせてしまいます

追加

26日に開花しました…ピンクの混じったイエローでした

我が家にはこの色はバフ・ビューティ―しかないのでバフなのでしょうか?

先日、ニュードーンだと思ってyumehonokaさんに差し上げたばらはこれだったかも…

20110526071614.jpg

20110526071724.jpg

挿し木3年目のニュードーンは駐車場の屋根まで届くように大きくなり昨日から

一斉に咲き始めました

このバラは挿し木でもよく付きます

お向かいさんに昨年枝を差し上げたら今年は親木より大きな花を付けていました

お向かいさんは日当たりが最高に良いんです…我が家とは大違いです



今年は節電のためまたゴーヤを植えてグリーンのカーテン作戦に参加しようと思います

練馬区ではグリーンのカーテン作戦で苗がいただけるそうです

今年はゴーヤの苗がよく売れていて入荷待ちのお店もたくさんありました

我が家は苦みが苦手なのでお店の方に苦みが少ない品種を進めていただきました

色々な種類が出ているみたいですね…

スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 25.2011   0 comments   0 trackback
Category :未分類

神代植物園 ・バラ

昨日の雨にかわって今日はとてもいいお天気でした

こんな日は~  じっとしていられません…

おんぷママと調布の深大寺に行って来ました

門前で名物のお蕎麦を…

20110510122503.jpg

天丼セットですがお蕎麦を大盛りにしてもお値段が同じなので

いつも大盛りにしていただきます

これで¥680なのでいつもお昼時は込み合います

今日も凄い人でした… 深大寺の参道にもお蕎麦屋さんはたくさんありますが

少し手前のこのお店はお安いのです

お腹がいっぱいになった後神代植物園に行きました

バラが満開なので凄い人でした…

P1010316.jpg

ピエールドロンサールも可愛らしく咲いていました

少し堅くなったパンを持ってきていたのでカメと鯉にあげました

P1010325.jpg

近くの枝にカワセミがとまっていました

P1010323.jpg

ブルーの羽がとても綺麗…

雑木林の中を歩いているととても癒されました~
Posted by セルシアーナ on 18.2011   0 comments   0 trackback
Category :未分類

バラ…咲きました

ゴールデンウイークは前半は実家で法事があり帰ってきたら体調を崩してしまい…

と何の楽しみも無く過ぎてしまいました

久々に39度近い熱を出してしまいました

少しの熱があっても寝ているわけにもいかず家事や車での送迎を

いつものようにしていたらどんどん悪化してしまいました…

主人は口だけ「早く寝なさい」と云ってくれますが…

「そういうのなら食事の後かたずけぐらいしてよ」と心でつぶやきました(笑)


今年は葉っぱも少なく蕾も少ないマダム レオニ― ビエンノがようやく咲いてくれました

実は1番花は蕾が開きかけた時、虫に食べられてしまいました

P1010312.jpg

P1010311.jpg

元々色変わりのするバラではあるのですが今年はピンクが強いようです

どちらかと云うとサーモンピンクから茶に近い色が出たりする素敵なバラなのですが…

昨年がよく咲いてくれたので今年は寂しいです~

今年はこの木もカイガラムシが大量発生したので木が弱ってしまったのでしょうね


昨年のバラ…
20100511064904.jpg

バラらしく無い葉と棘のない枝で花の無い時期は何の木ですか?と言われることも…

P1010308.jpg

このバラさんは昨年夏に挿し木をしたものの中にありました

たくさんの蕾がついていますがお名前が…

「あなたはだあれ?」咲いたらきいてみましょう


今日は雨です…昨日と打って変わって肌寒いです
Posted by セルシアーナ on 11.2011   2 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード