fc2ブログ

お料理も芸術

お料理も盛り付けで芸術作品になりますよね

お野菜にこだわったイタリアンのお店の「野菜のテリーヌ」です

20110927123446.jpg

お皿がキャンバスに…

20110927123511.jpg

二子玉の高島屋の中にあるイタリアンです
スポンサーサイト



Posted by セルシアーナ on 30.2011   0 comments   0 trackback
Category :未分類

ニードルケース制作中

先日、yumehonokaさんのご近所の台湾料理にカノ―ちゃんと3人で行きました

作業をしたお疲れと云うことで軽~く1杯…

普段は駅に車を置いているので飲まないのですがこの日は車でなかったので飲むことに…

お二人はビールでしたが私はライチのチューハイでした

これが居酒屋の軽めのチューハイと違い生のライチが2個入っていて

そこで作られたみたいで濃かったのです

それを大ジョッキで飲みながら話しをしていたらお店の常連さん達が話しかけてきて

何となく相手をしていたら「1杯ずつどうぞ」と(笑)

「いえいえ結構です」と辞退しましたがマスターが「売り上げに協力して」というので

同じものをいただくことにしました

私達3人「お若いです」と言われちょっと嬉しかったです(笑)

これのせいでけっこう酔いが回ってしまい渋谷の地下から階段を上るとき

心臓がバクバクして登り切った時ハアハアしてしまいました

渋谷のスクランブル交差点の信号を待ちながら「酔っ払いのおばさんに見えないかしら…」

とおかしくなりました

いつもと同じ階段を登ったつもりで上がっていたら何故か目の前に109の看板が…

地下で迷ったみたいです…迷路みたいな渋地下はまだまだ慣れません


ニードルケースを作り始めました  4個同時にお飾りしています

P1010588.jpg

可愛いタイプとシックなタイプの転写を選んでみました


今日もご訪問ありがとうございました




Posted by セルシアーナ on 29.2011   4 comments   0 trackback
Category :未分類

ふわり~

 
秋を通り越して冬になったのかしらと思うように寒かったです…

季節の変わり目にいつも思うこと…「何を着ようかしら?去年は何を来ていたかしら~?」

着るものが無い!と思うのは私だけかしら?


38号の細いワイヤーで作った葉っぱとスミレ… ふわふわしています


花瓶に挿して見ているとゆらゆらと揺れて癒されます…可愛いんですよ

20110926173557.jpg
Posted by セルシアーナ on 26.2011   2 comments   0 trackback
Category :未分類

シザーケース

台風が直撃? 凄い風と雨でしたが今は何事もなかったように静かです

ちょうど帰宅時間と重なり電車が止まっていたせいか主人はまだ帰ってきません

きっと時間つぶしに飲んでいるのでしょう…



10月に出店予定の「府中の森 アートマーケット」の為に作品を増やしています

まず作りかけの作品を仕上げる事に…


ブルー系のハサミケースです

大きめのハサミや裁ちばさ用です 仕上げるのに何年かかかりました…

何か目標が無いとダメですね~

P1010585.jpg

P1010587.jpg

私は仕上げたものを使うことがあまりないのです…作るまでが楽しくて

もっと使わないとだめですね… 持ってると優雅に振る舞えるようになるかしら~
Posted by セルシアーナ on 21.2011   8 comments   0 trackback
Category :未分類

石鹸デコパージュ

台風の影響か朝から小雨が降り肌寒い1日でした

今日はクラフトボランティアに行って来ました

今回の作品は石鹸デコパージュです

P1010583.jpg

柄は紙ナプキンを切り抜いて貼り付けます

おばあちゃま達はバラやパンジーや花束などの華やかな柄がお好みで

私は見本の中のモダンな柄のオリーブをいただいて来ました

石鹸として使っても最後まで柄は消えないとか…おばあちゃま達も不思議がっていました

「しばらくは飾ったりたんすに入れて香りを楽しみましょう」と

喜んで作っていらっしゃいました

帰りに自由が丘でパンケーキカフェに寄りました

チョコバナナパンケーキ … ナッツのトッピングもあり美味しかったです

20110920164321.jpg

フルーツパンケーキ … 酸味のあるフルーツとソースが調和してあっさり食べれます

20110920164449.jpg

アップルシナモン … リンゴの薄切りが張り付いて可愛いです


20110920164500.jpg

みんなで美味しいね~と大満足でした






Posted by セルシアーナ on 20.2011   0 comments   0 trackback
Category :未分類

お揃い?いえ!パクリ疑惑

カノ―ちゃんのバネポーチとお揃いのテッシュケースをつくってみました

私が初めて転写を注文したのはAKKO先生のショップでした

その中でもお気に入りの女の子…

カノ―ちゃんやyumehonokaさんから頂いた転写の中にもその画像があって嬉しくて~

カノ―ちゃんのバネポーチにもこの画像が使われていて…

丁寧な仕立てと可愛いお飾りに一目ぼれでした

そのバネポーチとお揃いのティッシュケースを作りました

はい…完全なるパクリです(笑)

同じレースは無かったのでカノ―ちゃんお得意のビーズのお花や色合いをまねっこしました

カノ―ちゃん…事後報告でごめんなさい

P1010527.jpg

P1010529.jpg

P1010530.jpg



Posted by セルシアーナ on 15.2011   11 comments   0 trackback
Category :未分類

ミニマカロンとアームカバー

「ヴィクトリアンなお裁縫小箱」のイブリンさんのカウプレに当選しました~

スミレのマカロンストラップとアーム―カバー・ハンカチもおまけにいただきました

20110908080334.jpg

マカロンストラップは茶系で凄く気に入りました

この秋はこの色合いにハマりそうです…茶系で何か作ろうかな?

アームカバーは「綿レースを変えたらセレブリティ―になるわよ」とメールをいただいたので

少し手を加えてみました

20110907210117.jpg


                 

20110907224940.jpg

チュールレースを重ねてチクチクバラを刺してみました

後はバラのモチーフレースでアクセントを…

イヴリン先生…どうですかセレブリティ―になったでしょうか?(笑)

Posted by セルシアーナ on 09.2011   5 comments   0 trackback
Category :未分類

シルバーがま口

以前、yumehonokaさんのチクチクの会で「がま口」を習ったので

忘れないうちにもう一つ作ろうとフランス製のシルバーの口金を買ってあったのですが

結局後回しになっていました

昨日思い立って作る事にしました

自分で染めた布花を中心にシンプルにしたつもりが…シンプルで無い?(笑)

20110907103129.jpg

裏はシンプルに…

20110907102853.jpg

わりと早く出来上がりました~

今日はお天気も良く過ごしやすそうです

よい1日を~  (^O^)/
Posted by セルシアーナ on 07.2011   6 comments   0 trackback
Category :未分類

バラ・アンジェラ

台風の影響で風が凄いです

今日は国立競技場でのコンサートです

この突風とたまに降るゲリラ雨でも開催されるのでしょうか?

こんなこと心配していますが… はい…我が家は外れました~(泣)

今年はお留守番です…しかし娘は6月ドームのイベントに参加したから今回は

諦めが良かったです

2年前はことごとくハズレて落ち込みようも凄くてV6に逃げてましたから(笑)

今は太陽が出ていますが先ほどは窓から吹き込むくらい雨がはげしかったです

このまま無事コンサートがあれば良いですね

きっと楽しみに上京される方もいるでしょうから…交通機関は大丈夫かな?


この風でベランダのバラの鉢も転がっていました

サザンチャームさんのお宅の枝をいただいたバラの挿し木が咲きました

春は咲かなかったので何の品種かな?と楽しみにしていました

P1010491.jpg

P1010492.jpg


初めての花だから花弁の数は少なく一重になっていますがアンジェラのようです

サザンチャームさんのお宅の玄関横に見事なアンジェラがあったのでその子供だと思います

アンジェラは早く大きくなるし丈夫だから来春は大きくなるかな?

楽しみです~


台風の進路の地方にお住まいの方くれぐれも気を付けて…
Posted by セルシアーナ on 03.2011   4 comments   0 trackback
Category :未分類
 

プロフィール

セルシアーナ

Author:セルシアーナ
以前GОでコメントしていたセルシア―ナです
セルシア―ナはバラの名前です
ヴィクトリアン手芸とガーデニング(バラ)が趣味です             
岡山から大都会東京に引越ししたのでおのぼりさんとして
東京をレポートします
 

最新トラックバック

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード